宝泉寺 陽の当たる納骨堂「蓮香」(東京都新宿区)の調査員現地レポート

宝泉寺 陽の当たる納骨堂「蓮香」(東京都新宿区)

2022年09月27日

宝泉寺 陽の当たる納骨堂「蓮香」 見学レポート 2022/08/08

■全区画東向き、太陽の光が降り注ぐ開放的な永代供養制度付き屋外納骨堂

1.jpg

口コミだけでわずか2年で完売した屋外納骨堂の第二弾が早稲田に誕生した聞き、今回、見学に伺ったのは屋外納骨堂「蓮香(れんか)」です。「早稲田」駅から徒歩3分。1,200年の歴史を持ち、日本の宝くじの発祥のお寺としても有名な「宝泉寺」の敷地内にあります。全区画永代供養制度付きで、区画数は150のみという贅沢な空間です。

2.jpg

季節の花と共に各所に植えられたローズマリー。花言葉は「思い出」「変わらぬ愛」。愛する人が眠る場所にふさわしいですね。
家名や故人の名前が彫られる銘板は黒御影石の「クンナム」を使用。鏡のように美しい光沢、黒御影石の中でもっとも硬いと言われる耐久性が魅力の高級石材です。

3.jpg

焼香台の前には故人との時間をゆったりと過ごせるよう、ベンチもありました。足を曲げずにお参りできるのは嬉しいですね。


■納骨できる人数の制限がありませんので、お墓じまいをされたい方にも最適です

4.jpg

ご契約いただく個別のスペースは一般的な7寸の骨壺であれば4つ。ご遺骨を骨袋に入れれば、18霊、もしそれ以上の場合はご遺骨をパウダー状にすれば20~30霊はひとつの区画に納骨できます。
お墓じまいをして、引っ越してこられたご利用者さまも多く、最近引っ越してきたお客様は現在、7霊納めていらっしゃるそうです。
永代供養制度がありますし将来の墓じまいが不要なので、墓じまいをされた方の引越し先として選ばれるのも納得です。


■ご使用期限はありません。お子さまに負担をかけず、選択肢を残してあげられます

屋外納骨堂「蓮香」は年間管理費の8,000円を納めている間はひとつの区画でご家族一緒にお眠りいただけ、年間管理費が納められなくなって3年後に、合同の永代供養墓に移る仕組みです。年間管理費の前払いも可能ですので、例えば10年分を納めていれば13年後、30年分を納めていれば33年後に合同の永代供養墓に移ります。もしご家族だけでずっと一緒にと思われる場合は、年間管理費さえ納めていれば期限なくご家族だけの区画をご使用いただけます。

5.jpg

最近「お子様に負担をかけたくない」という理由でご夫婦だけの永代供養墓に移られる方も多いですが、その場合、お子さまは将来自分たちの墓を探さなくてはいけません。
その点、こちらの納骨堂でしたら、ある程度親御さまが年間管理費を前払いしておくことで、お子さまがその後どうされるのか選択肢を残してあげることができます。
東京は墓不足が加速すると言われていますから、その時にお子さまが困らないようにしてあげられるのは親としては嬉しいことではないでしょうか。


■愛する家族、愛するペットと共にお眠りいただけます

ひとつの区画をご契約いただければ、6親等の方まで一緒にお眠りいただけます。6親等というと、曾孫の孫の子どもや、甥(又は姪)の孫の子どもなど。かなり遠い方でもご一緒できます。もちろんご結婚されて姓が変わっていても大丈夫。実際、一つの区画に3つの家名を彫刻されているご契約者さまもいらっしゃいました。

また家族と共に過ごしたペットも一緒にお眠りいただくこともできます。現在ご契約されている方の8割がペットも一緒にとお考えの方だそう。

6.jpg

ペットを飼っている方にここまで支持されている理由の一つは個別納骨から合祀の永代供養墓に移った時、ペットと一緒か、人だけかを選べるシステムにあります。個別納骨時はペットと一緒でも、合祀の永代供養墓に移った時にペットと離れなくてはいけないというお墓が多い中、最後まで一緒に眠ることができるのは大きなポイントだと思います。


■檀家にならずとも、お寺様が寄り添ってご供養していただけます

戒名がない場合は、宝泉寺のご住職が戒名をつけてくださいます。戒名は、仏の世界における故人の名前のこと。戒名が与えられることで仏の世界へ入ることを許されると言われていますから、戒名があれば故人の方も安心してくださるでしょう。

ご住職は故人の性格、仕事や趣味などをきちんと聞いたうえで戒名をつけてくださいます。
ある契約者様はご主人を亡くし、様々な手続きに追われ、きちんと悲しみに向き合う時間がなかったそうです。そんな時、戒名をつけるためご住職とお話ししていくと自然と涙が流れ、しばらく止まることはなかったと聞きました。
ご不幸があった際は宝泉寺のご住職が葬儀も行っていただけますし、頼れるお寺があるということは、私たちが生きていくうえでとても心強いことではないでしょうか。

7.jpg

「宝泉寺」の本堂。このうらに屋外納骨堂「蓮香」があります。
ご住職は毎朝こちらでお勤めなさるので、納骨堂に眠っていらっしゃる方はありがたいお経を聞きながら朝を迎えることができるのではないでしょうか。

■見学を終えて

現在、150ある区画の1/3は既にご契約済だそうです。赤い丸のついている箇所がご契約済の場所。

8.jpg

早稲田という好立地でありながら、1区画の価格75万円から(戒名をお持ちの方は15万円の値引きあり)。年間管理費も8,000円と良心的で、ペットも一緒に眠ることができ、かつ埋葬する人数の制限もないのですから、人気があるのも納得ですね。ご興味のある方は完売する前に足を運ばれたほうがよさそうです。

■最後に納骨堂までのアクセスを

「お車」境内に無料の駐車場がありますので、お車でのお参りも可能です。

9.jpg

「電車」東京メトロ東西線「早稲田」駅から徒歩3分です。
まずは3b出口を出ます。

10.jpg

今回は階段を利用しましたが、駅から地上に繋がるエレベーターもありますので、車いすの方でも安心してお参りに行くことができます。

11.jpg

3b出口をでたら右手に進んでいきます。

12.jpg

コンビニエンスストアを右に曲がり100mほど進んだ左側に宝泉寺が見えてきます。

13.jpg

こちらが宝泉寺の入り口。花と緑に包まれながら進んでいきます。奥に見える建物が早稲田大学です。

14.jpg

夜はまた違った風情がありますね。
屋外納骨堂「蓮香」にご興味を持たれたかたは、この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

資料請求はこちらの霊園詳細ページよりご請求ください