仏事Q&A

仏事マナーQ&A

4. 父が亡くなった後、私の結婚が決まりました

昨年末に父が亡くなりましたが、結婚することになりました。本来は100ヶ日から1年はそのような慶事は行なってはならないと聞きますが、実際にはどうなのでしょうか。

一般的には父母の場合の忌服(喪中)期間は13ヶ月となっており、その期間中には慶事を行うことや慶事への参加は見合わせる事が多いようです。但し、不幸の前から日程が決まっており、どうしても変更できない場合やその時期に行うことが故人の供養になるような場合には、例外的に行うこともあるようですので、ご両家でご相談の上ご判断されるとよろしいかと存じます。

お墓のこと、仏事のことなら「もしもドットネット」におまかせください。

365日休みなく承っています。お気軽にご利用ください。