横浜市営墓地・納骨堂の使用者募集
9月1日より、横浜市営墓地・納骨堂の使用者募集が開始されます。
ほかの公営霊園にはあまり見ない、自動搬送式の納骨堂があるのが特徴です。
申込期間:2025年9月1日(月)から2025年9月30日(火)まで
募集区画:久保山墓地(西区)、三ツ沢墓地(神奈川区)、日野公園墓地(港南区)の返還墓地、日野こもれび納骨堂(港南区)の「自動搬送式納骨施設」及び「合葬式納骨施設」
申込資格:
1.横浜市在住3か月以上の方
2.「日野こもれび納骨堂自動搬送式納骨施設」は、1使用者につき1申込みに限ります。
3.「久保山墓地」、「三ツ沢墓地」、「日野公園墓地」は、1世帯につき1申込みに限ります。
4.「日野こもれび納骨堂合葬式納骨施設」は、収蔵予定者の遺骨が複数ある場合は同一施設で複数申込みできます。
久保山墓地(西区)、三ツ沢墓地(神奈川区)、日野公園墓地(港南区)に関しては、どこにも埋葬したことがない遺骨が手元にあることが申し込み条件になるようです。
応募方法:専用申込書の郵送、またはインターネットによる申し込み
今後のスケジュール
9月30日:受付締め切り
11月:使用予定者の決定 ※応募者多数の場合は、11月5日(水)に抽選会を実施。
12月以降:資格審査、自動搬送式納骨施設申込者に対する合同埋蔵等の意向確認、申請書の提出、使用料・管理料の納付
翌年4月(予定):使用許可、納骨開始
詳細は横浜市のサイトをご確認ください。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/saijo/shiyoushaboshu.html
横浜市営墓地も1年に1度の募集しかありませんので、改葬先をお探しの方は、この機会に検討をおすすめいたします。